初めてのツイキャスでした。そして初めて選挙活動の場所に入りましたね。それだけでも政治が短に感じました。
で、家入さん。初めましてでした。第一印象はすごく真面目に優しそうな人。
で、なんとせっせと自分でツイキャスの準備。誰かスタッフがやるのかとおもったら、真面目に一人でせっせと。尊敬のまなざしでパチリと写真をとりました。

話の内容は、居場所を作るという事。家入さんは引きこもり経験者。そんな人の集まる場所をつくった。ぼくは研究経験者。没頭して、気がつけば世の中と離れていることに気がつき、研究者の居場所、活躍する場所リバネスをつくった。そんな話。
居場所を作ると言うこと http://t.co/bzcCSpqgje
あと、独立系研究者の話もしました。
@hbkr さんのツイキャスの中で @yukihiroMaru さんが独立系研究者について触れてた。というわけで、僕の研究会で独立系研究者を取り上げた時のまとめを→http://t.co/I9V0bdYdYn ツイキャス録画はこちら→http://t.co/wQASeudGsn

とにかく楽しい一時間でした。最後はミーハーな僕は、家入さんの本に似顔絵サインをもらいました!似てる!

で、家入さん。初めましてでした。第一印象はすごく真面目に優しそうな人。
で、なんとせっせと自分でツイキャスの準備。誰かスタッフがやるのかとおもったら、真面目に一人でせっせと。尊敬のまなざしでパチリと写真をとりました。

話の内容は、居場所を作るという事。家入さんは引きこもり経験者。そんな人の集まる場所をつくった。ぼくは研究経験者。没頭して、気がつけば世の中と離れていることに気がつき、研究者の居場所、活躍する場所リバネスをつくった。そんな話。
居場所を作ると言うこと http://t.co/bzcCSpqgje
あと、独立系研究者の話もしました。
@hbkr さんのツイキャスの中で @yukihiroMaru さんが独立系研究者について触れてた。というわけで、僕の研究会で独立系研究者を取り上げた時のまとめを→http://t.co/I9V0bdYdYn ツイキャス録画はこちら→http://t.co/wQASeudGsn

とにかく楽しい一時間でした。最後はミーハーな僕は、家入さんの本に似顔絵サインをもらいました!似てる!

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。